体 Body 腰痛体操 若い頃から、よく寝違えて首が回らなくなっていました。現在は腰痛体操のおかげで寝違えて医療機関を受診することはなくなりました。その方法を備忘録として記載します。寝違えの原因は腰にあり理屈はよく知らないのですが、寝違えてかかりつけの整形外科を受... 2025.08.20 体 Body
体 Body 五十肩体操 1、2か月前から、胸の前で腕を組むと右肩に痛みを感じるようになっていました。しばらく様子を見ていましたが、いっこうによくならないので、かかりつけの整形外科を受診してレントゲンを撮ってもらうと、五十肩(肩関節周囲炎)になりかけと言われました。... 2025.08.20 体 Body
体 Body 夏のランニングの服装 はじめに私は50歳を超えてから、衰えていく体を少しでも維持しようと走り始めました。なので時間などは気にせず、習慣的に走ることを目標にしています。習慣なので、夏が暑くても走ろうと思っています。しかし、熱中症は恐ろしいです。一度なりましたが、気... 2025.07.08 体 Body
体 Body 『運動脳』まとめ 100万年かけて狩猟に適するように進化してきた人間の脳は、最近の工業化・デジタル化に対応できず不調を起こしているので、運動をして脳を本来の機能が発揮できるようにしましょう(かなり意訳!)という本。脳のストレス耐性や集中力などを高めるのに「運... 2024.02.12 体 Body