心 Spirit 『なぜ今、仏教なのか』レビュー 私は理性や自分の考えに基づいて自分の取る行動を選んでいると思っていましたが、案外そうではないことを教えてくれる本があったので紹介します。大学で心理学や宗教学の教鞭をとり、現在はペンシルベニア大客員研究員である科学ジャーナリスト、ロバート・ラ... 2025.09.01 心 Spirit
心 Spirit 心理療法のはじめに発達障害の視点 心理療法には多くの流派があります。どれを選択するかは、援助者、被援助者(援助を受ける人)が自由に選べばよいのだと思います。それでも、発達障害の視点があることが望ましいのではないかというのがこの文書を書こうと思った動機です。医療との違いすこし... 2025.07.17 心 Spirit
心 Spirit 『多動脳』レビュー 興味深い本を読んだので、3分で読めるぐらいに内容をまとめます。概略『運動脳』等多数の著書のあるスウェーデンの精神科医アンデシュ・ハンセン氏が、発達障害の中でも目立ち、本人も周囲も困り感を持つADHD(注意欠如・多動症)について、クリエイティ... 2025.06.30 心 Spirit